488件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2021-12-05 令和3年12月定例会(第5日) 本文

重田昌巳健康・こども部長  最後のクーポンの部分をスターライトポイントとか、そこをうまく使いながらやってはいかがかということなんですけれども、まず、繰り返しになりますけれども、国の制度設計がもう少しはっきりするまでちょっと確認をしたいのが1点と、そのやり方で、いわゆる制度設計の範囲に収めていただいて、国庫補助の対象にきちんとしていただけるかという部分が重要かとも思いますし、もしそうであれば、産業振興部、関係部署

藤沢市議会 2021-09-29 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

これを経験して、特に福祉部関係だと、これはどうしても止められない、止めてはいけないんだというようなことを学びというわけではないですけれども、今回、1年間経験して、どういったものが得られたというか、知識として増えたのかというところをお伺いしたいと思います。 ◎矢内 福祉部参事 当然、我々福祉としましては、介護施設であるとか障がい者の施設と関わりがあるところがございます。

藤沢市議会 2021-09-08 令和 3年 9月 子ども文教常任委員会-09月08日-01号

それでは、この検討委員会の人選についてちょっとお伺いしたいのですけれども、ここに、先ほどの説明にもありました、やはり防災の意味においても重要な拠点になるのかなと思うんですが、防災安全部関係の方が入っていないんですけれども、これは今後そういった方たちも入ってくるのかお伺いいたします。

大和市議会 2021-09-03 令和 3年  9月 厚生常任委員会−09月03日-01号

◆(小田委員) 雑入健康福祉部関係、はいかい高齢者個人賠償責任保険解約返戻金は1万360円あるが、何件分で、解約理由は分かるか。 ◎健康福祉総務課長 登録者は91名である。徘回高齢者登録から外れる方がいる。例えば入院や、体の状態により徘回ができない場合、保険からも抜けることとなる。 ◆(石田委員外議員) 生活保護費過払額返還金及び徴収金について、8600万円余と多額であるが、内訳を伺う。

藤沢市議会 2021-06-21 令和 3年 6月 定例会-06月21日-03号

しかしながら、個別のヒアリングや接種に至るまでのマッチングについては改善が必要であると認識しておりますので、接種の実施につなげる対応や、障がい者支援課をはじめとする福祉部関係各課との連絡を密にすることにより、できる限り市民に寄り添った対応を図るよう取り組んでまいります。 ○議長(佐賀和樹 議員) 塚本議員

秦野市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第7号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 2021-03-26

まず初めに、新型コロナウイルス感染症の収束に向け、医療介護などの現場で、昼夜を問わずに御尽力されています皆様、そして、執行部、関係当局の御尽力に感謝申し上げます。希望の光となるワクチン接種が安全かつ迅速に進みますことに私たちも全力で協力してまいりたいと思います。  さて、新年度予算は、高橋市長の任期の集大成であるとともに、新総合計画をスタートさせ、未来へつなぐ予算となります。

海老名市議会 2021-03-22 令和 3年 3月 予算決算常任委員会文教社会分科会−03月22日-01号

これより教育部関係質疑を行います。質疑のある方はどうぞ。 ◆宇田川希 委員 私からは、5点質疑させていただきます。  1点目、予算説明資料21ページになります。事業名学校キャッシュレス化促進事業費になります。この事業費令和年度からの新規事業だと思いますが、どのような事業内容なのか、ご説明ください。  2点目になります。

海老名市議会 2021-03-18 令和 3年 3月 予算決算常任委員会総務分科会-03月18日-01号

これより市長室財務部市民協働部関係質疑を行います。質疑のある方はどうぞ。 ◆森下賢人 委員 おはようございます。では、1点目、予算書59ページ、公有地売払代とあります。これについて該当地を教えてください。  2点目、予算書77ページ、市制施行50周年記念事業費各種表彰とあります。これは45周年で多世代消防団員の世帯への表彰が行われましたが、あれから5年が経過しています。

海老名市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 予算決算常任委員会文教社会分科会−03月09日-01号

次に、保健福祉部関係歳入歳出予算につきまして、歳入歳出事項別明細書でご説明申し上げます。  初めに歳入でございます。10、11ページでございます。補正額でご説明申し上げます。  上の箱、14款国庫支出金1項国庫負担金1目民生費国庫負担金のうち、国民健康保険保険基盤安定は224万4000円の増でございます。これは、令和年度交付額の決定に伴い増額をいたしたいものでございます。

大和市議会 2021-03-02 令和 3年  3月 文教市民経済常任委員会-03月02日-01号

市民経済部関係であるが、フロア案内事業に関して、市役所1階フロア市民が最も多く訪れる場所であり、フロア案内者は本市の顔である。非常に明るく親切で、案内も分かりやすく、市民の評価も高いと感じている。引き続き市民に対して親切で分かりやすい案内に努めてもらいたい。  

海老名市議会 2020-12-07 令和 2年12月 予算決算常任委員会文教社会分科会−12月07日-01号

次に、保健福祉部関係歳入歳出予算につきまして、補正額でご説明をさせていただきます。  初めに歳入でございます。12、13ページをお開きいただきたいと存じます。  上から2番目の箱、14款国庫支出金1項国庫負担金1目民生費国庫負担金のうち、社会福祉費負担金は1946万3000円の増でございます。

伊勢原市議会 2020-11-09 令和2年教育福祉常任委員会 本文 2020-11-09

それでは、保健福祉部関係について審査に入ります。保健福祉部長から、総括的な説明を簡潔にお願いいたします。 5: ◯保健福祉部長黒石正幸】  おはようございます。それでは、保健福祉部所管部分令和年度決算内容について、一般会計を中心として総括的に説明させていただきます。  決算審査資料1ページを御覧ください。保健福祉部が所管いたします一般会計3つ特別会計歳入歳出決算総括表です。

伊勢原市議会 2020-11-06 令和2年産業建設常任委員会 本文 2020-11-06

それでは、経済環境部関係について審査に入ります。経済環境部長から、総括的な説明を簡潔にお願いいたします。 5: ◯経済環境部長辻雅弘】  それでは、経済環境部が所管いたします令和年度決算概要について、決算審査資料に基づき、ポイントを絞って御説明させていただきます。なお、比較増減につきましては、平成30年度決算額に対するものです。  資料の1ページを御覧ください。

伊勢原市議会 2020-11-05 令和2年総務常任委員会 本文 2020-11-05

 ──────────────      第2款総務費、第1項総務管理費中、第1目一般管理費のうち      所管部分      第2目文書広報費のうち所管部分      第3目財政管理費、第5目財産管理費      第6目企画費のうち所管部分      第11目諸費のうち自治振興事業費      第5項統計調査費について 74: ◯委員長中山真由美議員】  それでは、徴税費以外の企画部総務部関係

南足柄市議会 2020-09-24 2020年9月24日(木) 令和2年決算特別委員会 本文

下段、15款県支出金、1項県負担金、1目民生費県負担金の1節社会福祉費負担金のうち市民部関係は、備考欄の上から5段目の後期高齢者医療保険基盤安定負担金5,964万3,672円で、低所得者等に係る保険料負担軽減分の県からの負担金でございます。軽減税の段階的引下げなどにより、前年度と比較して10万5,297円の減額となりました。  92、93ページをお願いいたします。